miosai
そのまま使える千切りむらさき人参
・定期購入に各種クーポンはご利用いただけません
受取状況を読み込めませんでした
・送料880円(北海道・沖縄1650円)
・「のし紙」の内容を備考欄にご記入お願いします。
商品内容 |
・1袋:千切りむらさき人参 |
原材料名 |
紫人参(北海道産) |
標高500mにある北海道北見市の原谷農園(はらや)で丁寧に心をこめて育てられたむらさき人参をmiosai(ミオサイ)が丁寧に洗浄し、皮付きのまま千切りにし、急速冷凍を行いました。
洗浄・殺菌ができているので、何にでもお使いになれる便利なむらさき人参です。お使いになる分のみ、少しづつお召し上がりください。
そのままでミオサイの「むらさき人参のたべるドレッシング」をかけてお召し上がりいただくのも良し。きんぴらごぼうも良し。ラペやシリシリにするのもお勧めです。またミキサーにいれてジュースにもお使いになるにも便利です。
必ず冷凍庫で保管し、お使いになる分のみ取り出して、すぐにお料理にお使いになるか、そのままお召し上がりください
標高が高いと野菜がおいしくなる
原谷農園は標高500mにあります。標高が高いと、昼は暑すぎず、夜は涼しい。そのため日中の光合成で作り出された養分が夜間の呼吸で糖分に変わっておいしい人参が出来るのです。
独自の農法で作ったふわふわの土
原谷農園の一番の特徴は「微生物の多様性」を利用したこだわりの農法で作った土です。複数の微生物を組み合わせた独自の栽培方法を取り入れられています。この土で栽培した人参は鮮度が長持ちします。
抗酸化成分が一般的なにんじんの2倍以上
こだわりの農法で作った原谷農園の人参は一般の人参と比べると抗酸化成分※が2倍以上も多く含まれています。にんじんには不溶性食物繊維が多く、水分と一緒に摂ることで便のカサを増やすので便秘解消になると言われています。
※抗酸化成分とは、活性酸素を取り除き、酸化の働きを抑える物質のことです。活性酸素は微量であれば人体に有用な働きをしますが、大量に生成されると過酸化脂質を作り出し、動脈硬化・がん・老化・免疫機能の低下などを引き起こします。(引用元:厚生労働省eヘルスネット)


